先ほど宮城県沖を震源とする地震がありました。
最近本当に地震が多くて怖いですよね〜
また地震の規模も大きめなのも気になります。
そこでここでは「今の地震の内容がヤバい!揺れが長かったその理由とは?」として見て行きたいと思います。
最近発生した地震と頻度は?
ここ最近発生した地震をまとめてみました。
先ほど、00時04分ごろ
福島県沖で M5.4 の地震が発生
しました。
ゆれくるコールの体感コメントを
見ましたが、福島県周辺
地鳴りが凄かったようです。
皆さん、揺れに気をつけて
寝て下さいね💦
私は、仕事があるので地震発生に
気づけず、ツイート遅れる可能性
あります🙇 pic.twitter.com/hOh8wGXWeZ
— 幌筵(パラムシル) (@zqElIGXKJr2SAHS) April 5, 2022
- 4月6日午前0時4分ごろ 福島県沖 震度4
- 4月4日午後10時30分ごろ 千葉県北西部 震度3
- 4月4日午後7時29分ごろ 福島県沖 震度4
- 4月4日午前10時28分ごろ 石川県能登地方 震度3
- 4月4日午前10時26分ごろ 石川県能登地方 震度4
- 4月3日午後6時58分ごろ 大阪府北部 震度3
- 4月2日午後4時27分ごろ 茨城県北部 震度4
- 3月31日午後11時34分ごろ 京都府南部 震度4
- 3月31日午後8時52分ごろ 千葉県北西部 震度4
こうみると改めて最近地震が多いことが分かりますね。
しかも震度も大きめのものが立て続き発生しています。
いつ起こるのかもわからないので本当に怖いです。
被災した時の準備を日頃から心がけておくことが大事ですね。
大きい地震が発生しないことを祈るばかりです。
最近の地震に対するネットの反応は?
最近の地震に対するネットの反応をご紹介しておきます。
この先更に大きな地震が起きる可能性は依然として高いままです。
諏訪之瀬島の噴火、バヌアツのマグニチュード6の地震、高い地中反応の継続。
皆さん
そなえてますか?— Disaster warning account 災害警鐘アカウント (@JISINNIKANSIN) April 5, 2022
先ほど、00時04分ごろ
福島県沖で M5.4 の地震が発生
しました。
ゆれくるコールの体感コメントを
見ましたが、福島県周辺
地鳴りが凄かったようです。
皆さん、揺れに気をつけて
寝て下さいね💦
私は、仕事があるので地震発生に
気づけず、ツイート遅れる可能性
あります🙇 pic.twitter.com/hOh8wGXWeZ
— 幌筵(パラムシル) (@zqElIGXKJr2SAHS) April 5, 2022
最近地震が多い気がするという皆さま、この機会に地震発生時に気をつけることを改めて確認しておいてください。 pic.twitter.com/XN9sc8GkPJ
— 荒木健太郎 (@arakencloud) April 4, 2022
最近、地震が多いワンね😭
とにかく、何事もないことを祈るばかりワン😭自宅から避難する時のまとめ作ったからご参考までにワン🙇♀️平時の時の確認大事❤️ pic.twitter.com/8e5zT3ZyJU
— しらかわん【元祖】 (@shirakawan123) April 5, 2022
4月は特に警戒した方が
良さそうな気がしてて、この嫌な感じが
何なのかはわからないけど、
地震なのか、核なのか、津波なのか
とりあえず何も無いといいなぁ。備えあれば憂いなし。
非常用バックは用意しとくべきと思った。
あと、
NERVっていう防災アプリ
みんな入れるべき。役に立つ☺️— yucha☆ (@yucha1114) April 5, 2022
本当に連日の地震で滅入りそうですが、そんな中防災準備を呼びかけてくださっている方々もおられます。
日頃から備えをしておきたいと思います。
ここ最近の地震の頻度がヤバい!大地震が起こる前触れか?のまとめ!
ここでは「ここ最近の地震の頻度がヤバい!大地震が起こる前触れか?」として見て来ました。
地震は自然災害なので防止することは不可能です。
なので日頃から防災準備をしておきましょう。
ありがとうございました。
コメント