2022年の4月18日にテレビドラマの「元彼の遺言状」の第2話の放送がありました。
第2話では、主人公の剣持麗子の元彼の栄治を殺害した犯人がわかり、一見物語が完結した様に見えました。
原作のストーリーが第2話で終わっってしまって、今後どの様な展開になるのか気になりますよね〜
そこでここでは「元彼の遺言状の第3話からの展開は?原作からオリジナルへ移行!」として見ていきたいと思います。
元彼の遺言状の第3話からの展開は?
元彼の遺言状の第3話からの展開について気になったので調べて見ました。
まずは公式サイトのあらすじをご紹介します。
麗子(綾瀬はるか)は、引き継いだ『暮らしの法律事務所』の雑用係として篠田(大泉洋)を住まわせる。だが、肝心の仕事の依頼は、離婚調停の相談など、金にならない案件ばかりだった。
そんな折、麗子のもとへ“武田信玄”を名乗る男から依頼の電話が入り、殺人事件があった秋須坂町の進藤不動産へと向かう。殺されたのは進藤不動産社長の進藤昌夫(画大)。弁護士が来るまで何も話さないと言い張り、座っていたのが黒丑益也(望月歩)という青年だった。黒丑は、ホストクラブ『戦国』で武田信玄という源氏名で働いているらしい。
黒丑は、3ヵ月前に自宅に訪ねてきた進藤から、立ち退きを持ちかけられたという。だが1ヵ月前にもう一度やってきた進藤は、まるで人が変わったように、「ここは自分の物だから1ヵ月以内に出て行け」と言い出したらしい。黒丑は、交渉するために進藤に会いに来たら彼が死んでおり、すぐに警察に連絡した、と主張していた。
別の日、麗子のもとへ事務所の開業祝いを持って紗英(関水渚)が訪ねてきて……。
いかがでしょうか。
どうやら第3話からはオリジナルストーリーへ突入していく様ですね。
楽しみにしたいと思います。
元彼の遺言状の第3話からに対するネットの声は?
元彼の遺言状の第3話からに対するネットの声をみていきたいと思います。
さて、ドラマ版『元彼の遺言状』の元彼編、あっさり2話で解決してびっくりしましたね!?次から完全オリジナルストーリーなのかと疑問に思っている皆さん、3話以降にこちらの短編集から取ったお話もあるようです。私も楽しみです✨✨(脚本未読の原作者より)#元彼の遺言状 https://t.co/Ioq5mPFEab pic.twitter.com/kZ1qDGhXlZ
— 新川帆立 (@hotate_shinkawa) April 18, 2022
#綾瀬はるか
元彼の遺言状第一章完結2話はあっという間に犯人確定で終わったよ、体感30分くらい展開早く面白かったし麗子は強カッコいい✨次回3話から第二章剣持麗子個人事務所誕生!最強バディー奮闘編だね😃
— ひろはる☆100%はるかちゃん (@hiroharu0330) April 18, 2022
元彼の遺言状
てっきり最終回で
殺した犯人がわかるパターン
だと思ってたけど、
1.2話はあくまでプロローグで
「しのだをたのんだ」
っていう元彼の遺言で
3話から本編始まるのか!!!!
合点!!!— 🍙 (@aqnumm) April 18, 2022
作者さんのツイートを見る感じ、元彼の遺言状は3話からは元彼関係ない話になるのかな(原作読んでないので予想だけど)
— チカ (@Chk_DLB) April 18, 2022
私は結構好きだわ。ながら見には向かないので、腰据えて見なくては。3話も楽しみにしてる🎶
— えり📻📻📻📻 (@Eri15123101) April 18, 2022
#元彼の遺言状 ってそっちの意味もあったのかあ。3話からバディものとして本格始動ってことね。来週も見ちゃうなこれは😅
— ☕hiroyora🍰 (@theatregoerjuli) April 18, 2022
やはり第3話からはオリジナルになる様で、視聴者からも楽しみとの声が多く上がっていました。
今後も確認していきたいと思います、。・
元彼の遺言状の第3話からの展開は?原作からオリジナルへ移行!のまとめ!
ここでは「元彼の遺言状の第3話からの展開は?原作からオリジナルへ移行!」として見て来ました。
今後は展開がわからないので、謎解きに対し、皆さん盛り上がっていきそうですね。
楽しみにしましょう。
ありがとうございました。
コメント