2022の7月8日からドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」がスタートしますね。
有村架純さんと中村倫也さんのW主演という本作ですが面白いのでしょうか。
この石子と羽男は完全オリジナル作品という事なので情報は少ないですが、評判やネットでの話題性について調べて見ました。
では「石子と羽男はつまらない?面白い?評判やネットの反応ご紹介!」として見ていきたいと思います。
石子と羽男はつまらない?面白い?
石子と羽男はつまらないのでしょうか。
放送が始まれば皆さんの意見も出てくると思うので、出て来次第ご紹介したいと思います。
石子と羽男の評判やネットの声は?
石子と羽男の前評判やネットの声をご紹介したいと思います。
はやく石子と羽男みたいなーー
— べえ🦀 (@rainbow_2043) June 21, 2022
石子と羽男おもしろそ〜〜‼️
— どっぐうっど@HDD (@Dogwood_23) June 21, 2022
石子と羽男たのしみすぎてむりまた感情爆発したらどうしよう珈琲の時みたいに。。。(珈琲を超えるドラマは絶対にありません)
— さやぴっこ。 (@pink_n_picco) June 21, 2022
#石子と羽男
TVLIFEの架純ちゃんと倫也くんのインタビューも良き♪
ロケ多いから色々大変そうなのね💦
赤楚くんの梅雨を訴えるはここからきたのかな(*´∀`)♪— so-no (@sono82962231) June 21, 2022
石子と羽男楽しみだわ。
— こどもよう (@kodomoyo_) June 21, 2022
早くも公式サイトのフォロワーが4万人を超えた様で、皆さんが楽しみにされているのもわかりますね〜
放送が始まるのが今から楽しみです。
石子と羽男のあらすじは?
石子と羽男のあらすじをご紹介します。
石子(有村架純)は父・綿郎(さだまさし)が営む「潮法律事務所」で働くパラリーガル。
ある日、ぎっくり腰になった父の代理でやって来た弁護士の羽男(中村倫也)が、依頼人に対して強気な発言と独特のテンションで接する様子をみた石子は「依頼人から訴えられるのでは?」と不安を覚える。
「二度と会うことはない」と思った矢先、羽男が綿郎の采配で「潮法律事務所」に採用されたことを知る。そんな中、羽男に相談の依頼が入った。カフェで携帯電話を充電していたら、店から訴えられたという会社員・大庭蒼生(赤楚衛二)の話を聞き、石子と羽男はカフェを訪れる。意気揚々と店長(田中要次)と対面した羽男だったが…
引用元:公式サイト
放送が楽しみですね〜
石子と羽男はつまらない?面白い?評判やネットの反応ご紹介!のまとめ!
ここでは「石子と羽男はつまらない?面白い?評判やネットの反応ご紹介!」として見てきました。
W主演の有村架純さんと中村倫也さんの演技にも注目しながら楽しみにしておきたいと思います。
ありがとうございました。
コメント