2022年1月9日より放送が始まった「鎌倉殿の13人」。
その放送中に放送事故?との意見が多数寄せられていました。
一体どういうことなのか気になりますよね〜
そこでここでは「鎌倉殿の13人で放送事故?初登場人物の紹介の仕方が独特と話題!」として見ていきたいと思います。
鎌倉殿の13人で放送事故?初登場人物の紹介の仕方が独特と話題!ネットの反応は?
鎌倉殿の13人で放送事故かと思ったとの意見が多数寄せられていました。
初登場人物の紹介の仕方が独特でした。
ネットの声をご紹介していきます。
びっくりしたさっき画面止まったよ
— かるしゃ (@_m_y_r_t_l_e_) January 9, 2022
#鎌倉殿の13人
北条政子が一時停止⏸したのウチだけ?— 白猫ノワール☆ (@sirokuronekonin) January 9, 2022
やはり止まりましたよね?
TL見て安心した— Rosemary (@hitohito_3) January 9, 2022
検索したらみんな止まってて安心してるw#鎌倉殿の13人
— てるエット (@kohashi8952) January 9, 2022
やだ、急に止まるから、テレビ壊れたかと思った…#大河ドラマ #鎌倉殿の13人
— 名前ねぇ…🌱 (@7LtB7DQYLCJ9p0o) January 9, 2022
キャラ初登場で静止する演出が独特。放送事故かと思った。 #鎌倉殿の13人
— ジョン・パウロ(本物) (@JP_mito) January 9, 2022
皆さん驚かれていた様ですね。
初登場した人物の紹介時に一瞬画面が静止するという独特の演出でした。
斬新でしたね〜
鎌倉殿の13人で放送事故?初登場人物の紹介の仕方が独特と話題!のまとめ!
ここでは「鎌倉殿の13人で放送事故?初登場人物の紹介の仕方が独特と話題!」として見てきました。
本日より始まった「鎌倉殿の13人」の今後の展開が楽しみですね。
他にも気になったことがあればご紹介していきます。
ありがとうございました。
コメント