東京オリンピックの開催まで2ヶ月を切りました。
コロナの影響がなければ2020年に開催されていた東京オリンピック。
開催にあたりマスコットキャラクターのミライトワとソメイティが発表されたのですが、いまいち評判がよくないように思います。
なのでここでは「ミライトワとソメイティはかわいくない!?モチーフは何で批判理由は?」としてみていきたいと思います。
ミライトワとソメイティの由来は?
#2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの大会マスコット #ミライトワ と #ソメイティ は、 #谷口亮 さんが描いておられるので、同じように描いて頂いた キャラクターとして感慨深いですキラ~ン✨✨
愛されるキャラクターになれるように日々精進🙂 https://t.co/8nuywYAMsC— キンキラーマン (@kinkira777) July 24, 2018
— こーらぃ (@IlIIIlIlllllI) May 24, 2021
東京オリンピック、パラリンピックのマスコットキャラクターに決定したミライトワとソメイティですが、どのような意味を持つのでしょうか。
それぞれみていきたいと思います。
ミライトワの由来は?
上野公園に東京オリンピックのマスコットが居たよ!
キャラクターの名前なんだっけ?😅って思ってググった😂
ミライトワ&ソメイティ pic.twitter.com/qAkpQWeLob— Maki💎Uber Eats配達員 TB1e🚲 (@UberTb1e) May 26, 2021
ミライトワの意味は「未来」と「永遠(とわ)」を繋げた名前です。
「素晴らしい未来を永遠に」と言う願いが込められているとの事でした。
ソメイティの由来は?
【我が家のミライトワ、ソメイティグッズ】
続いてソメイティスタンドフィギュアです♪
運良くミライトワと同じポーズをGETできました😆https://t.co/EYUqwo9HMb#ソメイティ #東京2020コレクション pic.twitter.com/A4CneIdWLP— エンジョイ❗️東京2021五輪・パラ‼️ (@tokyo2021oly) May 24, 2021
ソメイティの意味は桜を代表する「ソメイヨシノ」と力強いという意味の「so might」(非常に力強い)から生まれたとの事でした。
ミライトワとソメイティの設定と能力とは?
ミライトワとソメイティはデジタル世界に住んでいて、インターネットを使ってデジタルと現実の世界を自由に行き来する設定との事でした。
能力、特技としてミライトワは瞬間移動ができ、ソメイティは超能力が使えると言う設定だそうです。
ミライトワとソメイティの作者は誰?
ミライトワとソメイティの作者は谷口 亮(たにぐち りょう)さんです。
延期となった東京オリンピック・パラリンピック。大会マスコット「ミライトワ」(五輪)と「ソメイティ」(パラリンピック)の作者で、イラストレーターの谷口亮さんに思いを聞きました。https://t.co/Bfn4A8JWMe
— 毎日新聞 (@mainichi) April 17, 2020
福岡市在住のイラストレーター、キャラクターデザイナーで、他の作品としてはベネッセ「チャレンジタッチ」ナビゲートキャラ「ニャッチ」を生み出された方でした。
ミライトワとソメイティはかわいくない?ネットの反応は?
ミライトワとソメイティについてネットでの評判はどうでしょうか。
今更だけど、東京オリパラのミライトワとソメイティってかわいくない?
最近めっちゃ好きなんだけど pic.twitter.com/8YqLnKsGzB— ぐみ(すみっコの姿) (@AzI5cv) October 11, 2020
東京五輪のミライトワとソメイティ、なんか一生仲良くできなそうな感じがしちゃうのなんでだろう……と夫婦で本気で相談した結果、「人として落ち度がなさそうすぎて親しみを持てない」という結論に至ったので、ちょっと人間臭くしてみた。かわいくないか??? pic.twitter.com/3hEDnTo5cP
— 未衣子 (@315meow) November 16, 2019
ミライトワくんとソメイティあんまかわいくないけどかわいかったー pic.twitter.com/7cVv9Ot4us
— あひる🦆🌈 (@sugao_jp) June 5, 2019
え、、、ミライトワとソメイティかわいくない…?動いてるのめっちゃ可愛い…
— もとむら かほ (@6451_5531) July 23, 2018
続いてはあまり良くないと言った意見がこちらです。
東京五輪のマスコットの名前
ミライトワとソメイティ…
なるほど色々詰め込みすぎて絶妙にダサいってところで日本らしさを表現したのか pic.twitter.com/xjePN6sx1V
— 藏狐(西藏沙孤) (@Soda_Limer) July 22, 2018
なんかダサいと思ってもた。。
名前のセンスが、、、 / 五輪・パラのマスコット名決まる ミライトワとソメイティ (共同通信) #NewsPicks https://t.co/XAV7JGLL6r— 拓真 (@takuppe0103) July 22, 2018
「未来とは?」って聞いてるみたいでカッコ悪い
「ソメイティ」の真ん中の「イ」がいらないし発音しづらい 「ティ」も古いダサいやり直し!#2020年 #東京五輪 #パラリンピック マスコットの名前発表!#ミライトワ と #ソメイティ – Yahoo!ニュース https://t.co/PhDtCQ6UIl @YahooNewsTopics
— ヒーロJ☆ (@hirojstar) July 22, 2018
皆さん、フリップを指して、ミライトワとソメイティが覚えづらいだの、ダサいだのいろいろとありがとうございました。
山田くん!全員の全部持っていきなさい!— 渋谷川銀二 (@SilverII_KA) September 9, 2018
でも世界にはもっと凄いものがありました。
The #SaveWater ambassador programme is a multi-sectoral initiative that includes a wide array of partners including Miss Earth SA, Operation SA, Tsogo Sun to ensure that Department works collaboratively with stakeholders to find solutions to the challenge of water scarcity. pic.twitter.com/zLM7snQSpV
— Water&SanitationRSA (@DWS_RSA) February 15, 2018
英スコットランド・グラスゴーのサッカーチーム「パーティック・シッスル」の新しいマスコット「キングスリー」が、「恐ろしい」「最高だ」などとかなりの賛否両論を巻き起こしています(英語記事)http://t.co/Tw0qotmZUF https://t.co/8AxURUjEwU
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) June 23, 2015
なかなか強烈で、思わず笑ってしましました。
ミライトワとソメイティはかわいくない!?名前の意味は何で評判は?のまとめ
ここでは「ミライトワとソメイティはかわいくない!?名前の意味は何で評判は?」についてみてきました。
マスコットキャラクターとして東京オリンピック、パラリンピックをどのように盛り上げてくれるのでしょう。
その辺りにも注目しながら東京オリンピック、パラリンピックの開催を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
コメント