毎年の大晦日に放送されている紅白歌合戦。
大晦日といえば紅白と連想できたのも、もはや昔の話となってしまっていますよね。
そうなってしまった理由は、紅白歌合戦がつまらないと感じている人が増えたからではないでしょうか。
そこでここでは 「紅白歌合戦2021もつまらない?2020の評価やネットの反応は?」として見ていきたいと思います。
紅白歌合戦2021はつまらないのか?
「第72回NHK紅白歌合戦」
✨新ビジュアルを公開✨
今年の紅白は
アーティストの個性、全ての色が
最高に輝く舞台を目指しています🔜🌈🗓2021年12月31日(金)
⏰午後7時30分~午後11時45分
📡NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1
(※ニュース中断あり)#NHK紅白 https://t.co/rbgauYqeqm pic.twitter.com/NG8HejWAta— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 9, 2021
今年も大晦日に放送される紅白歌合戦2021ですが、つまらなかったとなってしまうのでしょうか?
紅白歌合戦2020はつまらなかったのか?
『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー – ORICON NEWShttps://t.co/7zz3I38akQ
ニュース| NHKは21日、大みそか恒例『第71回NHK紅白歌合戦』の曲目を発表した。12年連続12回目の出場となり年内での活動休止を発表している嵐は「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」を披露する… pic.twitter.com/ZOlMiwFZGm— Gnews (@Gnews__) December 21, 2020
紅白歌合戦2020はつまらなかったのでしょうか。
視聴者の意見を見ていきたいと思います。
まずは面白かったという意見です。
紅白歌合戦を観ていた時に、歌い手によって見事に「歌を届けるための距離感」が違い、改めて面白いなぁと思いました。
距離が近いのが良いわけじゃないし、遠ければ良いことでもない。
その「距離」を考え続けてきた人の方が正解に違くなっていくんだろうなと思って観てました。壊すことも距離。
— しいたけ. (@shiitake7919) January 6, 2020
NHK紅白歌合戦様
毎年末楽しく拝見しています
(師走てなくらい多忙な年末ですがNHK紅白歌合戦は見なきゃ年越せないです)
2020年は大泉洋さん司会めちゃくちゃ楽しみ(越して面白い期待(笑))
北海道の宝石☆大泉洋さん♪
見たさに年末まで頑張って行きます!
放送日まで司会や関係者の皆様ご自愛ください— 22/2/9🍓君は先へ行く🍅アイル🍓TV2XQ🍑マイペースにツイ出没🥰 (@airutatvxq) November 11, 2020
調べて見たのですが、面白いとの意見はほぼ見つけることができませんでした(ものまね紅白歌合戦が面白いとの意見は多数ありましたが・・・)。
対してつまらなかったという意見はどうでしょうか。
M1グランプリとか紅白歌合戦とか昔は必ず予約してでも見てたけど気づけばほぼ見なくなってた。
なんか面白いって感じなくなったのは俺が年齢が上がったからなのだろうか?— すーさん@相互フォロー (@sukarabe2021) December 10, 2021
トレンドの「最悪の歌番組」。個人の感想に食って掛かる意味不明。
さておき、今年の紅白はつまらなかったと個人的には。
一通りの出演者の曲は聞いたことあるから「誰?」ってのは無かったけど、特にこれという演者紹介も演出も無く、ただ垂れ流した感。あと政治的配慮枠の出演者がマジ不要。— Heizo (Xboxゲーム配信、Skyrimスクショ勢) (@Heizo_Gaming) January 2, 2021
さて、個人的に2020年の紅白はつまらなかったなぁと思う。
とても良かった、と高評価らしいんだけど、まあ個人の感じ方の違いかね。詳細はブログに書くけど、私としては、紅白にはやっぱりお祭り感がほしい。あと毎回思うけど、出演者によって扱いに差がありすぎるんよなぁ、、、— ばたばたばたこ (@mikan2you) January 7, 2021
今年はコロナで音楽番組が流行ったからこそなんか、紅白はつまらなかったし
ガキ使も面白くなかったし
なんだかんだで1番面白かったのジャニカンなんだが— ゆーき (@yu_yu_10_seo) January 3, 2021
紅白はつまらないので見なかった。正月番組、どのチャンネルも売れないお笑い芸人を寄せ集めのバカ騒ぎ、実につまらん!まぁ、テレビ局も正月休みだからね、仕方がないのだね。なので、ネトゲ三昧で過ごすのが一番楽しいなw
— FX ヒロちゃん (@piroborin) January 2, 2021
このような意見がありましたが、 紅白がつまらないと言われているのはそもそも去年に限ったことではないですよね。
近年つまらないと言われていますがなぜなのでしょうか。
その理由について考えてみました。
紅白歌合戦がつまらないと思う3つの理由!
- 知ってるアーティストが少なくなった
- 音楽以外の要素が増えた
- ジャニーズ頼みが見え見え
確かに最近の紅白はこの3つ要因が大きいと思ってしまいますよね〜
本来紅白には誰もが知ってる方が出ていると言う印象でした。
もちろんその年にご活躍された方にも出演してほしいと思う気持ちもあるので必ずしも知っている方だけとは難しいとも思います。
また、紅白は本来歌唱を披露する場所であるのに、近年はコント要素なども増えてきていることもつまらないと思ってしまうのかもしれません。
またジャニーズ頼みがひどくなってきている間も否めませんね。
2020年の紅白ではジャニーズの出演が全体の3割を占めていました。
ジャニーズファンでなければつまらないと思ってしまうことにも頷けます。
2021年はどうなのでしょうか。
紅白歌合戦2021に対するネットの反応は?
「第72回NHK紅白歌合戦」
ラジオ司会者も決定🗣️🎙️◆浅野里香アナウンサー
◆佐藤俊吉アナウンサー
詳細はHPから📌https://t.co/WPskyQRJB9
🗓2021年12月31日(金)
⏰午後7時30分~午後11時45分
📡NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1
(※ニュース中断あり)#NHK紅白— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 9, 2021
次に紅白歌合戦2021の放送に対するネットの反応を見ていきたいと思います。
紅白歌合戦関連番組も発表‼️
紅白カラフルメモリーズ🎉🎉
まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル🎊🎊#純烈 楽しみです❤️💚💙💜どこかに出演あるかな⁉️
https://t.co/1f28u2tPas— ともちゃん (@njDdkJnL8iYSnmy) December 9, 2021
紅白歌合戦
関連番組も楽しみー❤️
King & Prince の出演もあるといいな✨#NHK紅白
#KingandPrincehttps://t.co/FkCpnp4sJf— 👑yussa👑 (@yussapon) December 9, 2021
紅白歌合戦が楽しみになった♪
#BiSH #シブヤノオト pic.twitter.com/0uVJJIsyH6— ★文利休★ (@bunkyu_) December 12, 2021
紅白歌合戦いらないし消えて欲しい。
年末はN響の第九だけでいい。若者はネトフリなんかで好きなの見るだけでしょ。— MW (@MemoZazy) November 5, 2021
本当本当、紅白歌合戦とかマジいらない。ボブサップみてた方が良い。 https://t.co/E4GcnWAVPP
— あいさく(Isaac)@医療系データサイエンティスト🇺🇸アメリカ在住 (@IsaacNakamura) December 7, 2020
純粋にその歌手の歌を聴かせる歌番組をやってほしい。変な演出はいらないので。
紅白歌合戦も勝敗なんてもうやめて、選ばれた人が心を込めて歌ってくれれば良いよ。— ノーリズム (@norythum_8723) December 2, 2020
紅白歌合戦を楽しみにしているという意見や、やらなくてもいいのではという意見等賛否両輪といったところではないかと思います。
ただ楽しみにしているという方のほとんどは、自分の好きな方が出演するからと言った意見がほとんどで、純粋に紅白歌合戦自体を楽しみにしているわけではないのかなとも感じました。
今年の紅白歌合戦はどうなのでしょうか。
紅白歌合戦2021もつまらない?2020の評価やネットの反応は?のまとめ!
「第72回NHK紅白歌合戦」#シブヤノオト 公式SNSアカウントで
今日の紅白出場歌手発表の舞台裏の様子を公開中⚡🐤Twitter@nhk_oto
📸Instagramhttps://t.co/O56yGnw0lE
初出場のみなさんの素敵な写真がたくさんUPされています🥰
ぜひチェックしてみてください✨ https://t.co/uWjhYhIVtY— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 19, 2021
ここでは「紅白歌合戦2021もつまらない?2020の評価やネットの反応は?」として見てきました。
今年放送の紅白歌合戦2021も不評となってしまうのでしょうか。
特に最大のライバル番組である「ガキの使い」が今年は中止ということで、例年よりも紅白を視聴される方は増えるはずですね。
放送終了後の皆さんの意見も楽しみにしたいと思います。
ご覧頂きありがとうございました。
コメント